大手中古車販売会社・ビッグモーターの不祥事が世間を騒がせています。同社の社員が保険会社に内部告発したことが発端となったこの問題は、不正整備のレクチャー動画がネット上に拡散されて一気に炎上。保険会社への水増し請求、幹部から店長への日常的なパワハラ、街路樹不正撤去などの事実が次々と明らかになり、2023年7月28日には国交省が一斉立ち入りするまでに至りました。今回のレポートでは「不正を生む温床」や「内部告発の難しさ」、「カルテルに代表される損保業界特有のグレーな慣習」に言及し、内部不正が起こる要因を多角的な視点で解説。企業が内部不正を防ぐためのヒントを探りました。解説していただいたのは、企業法務の専門家であり、数多くの企業犯罪を取材してきた日本経済新聞社の植松正史記者です。